こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
突然ですが、普段はどのような体勢で寝ていますか?
仰向け、横向きなど寝方があると思いますが、自分にとって居心地の良い慣れ親しんだ寝方があるかと思います。
その中でも、いつも横向きで右を上にして寝られる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
右を上にして横向きでの体勢に
・何十年もこの寝方で親しんで慣れている
・なんか落ち着く
・安心して寝れる
と感じている方もおられるかと思います。
しかし、坐骨神経痛で右のお尻の痛みや右足にしびれを感じるようになると、右を上にして寝た場合に症状を感じてしまうかもしれません。
・寝ていると右のお尻に痛みが出てくる
・朝起きた時にお尻が痛む
・最初はお尻だけだったが、だんだん足全体がしびれるようになってきた
このように症状を感じるようになると不安になってしまうことも・・・
他の体勢だと症状は出ないし、寝れるけど、なんか落ち着かないし、なんか違う。
慣れ親しんだ体勢で寝たいとお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
いつも寝ている姿勢で安心して眠りたいですよね。
そこで今回は右足に坐骨神経痛があっても右を上にして横向きで負担の少ない寝方を紹介させていただきます。
坐骨神経痛とは
坐骨神経痛とは坐骨神経に圧迫や引き延ばされるなど、何らかの無理な刺激が加わり、腰から足にかけて痛みやしびれを感じる症状のことを言います。
坐骨神経は腰からお尻、太もも、ふくらはぎ、すね、足の指まで広い範囲に走っている神経です。
坐骨神経痛になると坐骨神経が伸びている範囲に症状が出るのが特徴です。
腰から足の痛み、しびれ、筋力低下などの症状が出てきます。
なぜ右を上にして寝ると坐骨神経痛が出てくるのか?
坐骨神経痛が出る方の多くは股関節が硬くなってしまっています。
特に股関節の動きで太ももが内側に入る動き(内転)が硬くなり、横向きの体勢で坐骨神経に無理な刺激を与えてしまいます。
坐骨神経痛がない状態では、負担は少ないですが、坐骨神経痛がある方にとっては少し太ももが内側に入っても症状を感じてしまうことがあります。
睡眠中は長時間ありますが、そのような状態で何時間も過ごしてしまうと、筋肉は硬くなり、血流も悪くなるので、坐骨神経痛が出てきてしまうわけです。
右足に坐骨神経痛が出る場合に右を上にして横向きで寝るには太ももを内側に入らないようにすることがポイントになります。
右を上にして横向きでの寝方
まず坐骨神経痛があり横向きで寝る場合は症状がある方を上にして寝るようにしましょう。
もし右のお尻や足に痛みが出ている場合は右を上にして寝ます。
両膝を軽く曲げ、膝の間に丸めたバスタオル、クッション、座布団、枕などを挟みます。
ここで膝の間に丸めたバスタオルなどを挟むことが重要です。
丸めたバスタオルなどを挟むことで太ももが内側に入るのを防ぐことができるのです。
このような状態で寝ると股関節に負担の少ない角度で坐骨神経痛の症状が出にくくなるわけです。
股関節の硬さは人により違いますので、股関節の動きが硬くなっている場合ほど、膝に挟むものを大きくして調整していただけたらと思います
このように寝ると右足に坐骨神経痛があっても右を上にして横向きで寝やすくなります。
日常生活での坐骨神経痛対策
1 足を組まないようにしましょう
坐骨神経痛がある方は座る時に足を組まれていることが多いです。
足を組むと体がゆがみ、神経の通りが悪くなってしまいます。
足を組んでいることに気づいたら、やめるようにしましょう。
両足の足裏全体が床に付くようにしてみて下さい。
2 片方の足に体重を掛けて立たないようにしましょう。
立っている時に片方の足にばかり体重を掛けてしまっても体がゆがみ、神経の通りが悪くなってしまうことがあります。
家事で台所仕事で立っている時や信号待ちで立っている時など気が付いたら両足に体重を掛けて立つようにしましょう。
まとめ
今回は右足に坐骨神経痛があり右を上にして横向きで寝ると辛い場合の横向きでの寝方を紹介させていただきました。
寝やすい体勢ってあると思います。
今回の対策で右を上にして気持ちよく寝ていただけたら嬉しく思います。
ぜひ今回の内容をご活用ください。
もし今回の寝方をしても坐骨神経痛でお悩みの場合は他に原因が隠れているかもしれません。
坐骨神経痛は様々な原因が重なって起きることがあります。
なかなか改善しないとお悩みでしたら座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください。
皆川 康広(みながわ やすひろ)
最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 坐骨神経痛を悪化させたくないとお悩みの50代女性の主婦の方へ 原因と予防のポイント - 2024年12月19日
- 坐骨神経痛で歩き方がわからなくなってきたとお悩みの70代女性へ 歩き方のポイント - 2024年12月18日
- 坐骨神経痛で朝起きて、おもいきり動けないとお悩みの70代女性へ 原因と対処法 - 2024年12月17日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。