
健康でより良い人生を歩むお手伝いをしています。
体が楽になると笑顔があふれ、より豊かな生活を送れると確信しています。
さがみ野の皆様が元気に暮らせるきっかけ作りができれば幸いです。
オススメの方&オススメできない方
みんなの整骨院の施術このような方にオススメです

- その場限りではなく本気で身体を良くしていきたい方
- 日常的にメンテナンスをして身体を大切にしていきたい方
- 病院や他の整骨院に行っても良くならなかった方
- 痛みのない優しい刺激の施術を受けたい方
- 薬に頼らずに根本的に身体を良くしていきたい方
このような方にはオススメできません

-
リラクゼーションをしてほしい方
当院はリラクゼーションサロンではありません。
身体のお悩みを根本から解決を目指し施術を行う整骨院です。 -
長時間の施術やマッサージをしてほしい方
長時間施術することが身体に効果があるわけではありません。
長い時間の施術は身体への負担が大きくなります。
当院では短時間でソフトな施術を行っております。 -
根本的に施術するよりその場の痛みだけをどうにかしてほしい方
痛み症状がなくなることだけがなおることではありません。
当院ではその場しのぎの施術ではなく根本からの改善を目的とした施術を行っております。
身体の根本の改善を目的とした施術を行っています。

その場の症状を取ることだけでなく、本当の健康とより豊かな生活を送ってもらいたいと思っているからです。
痛みがなくなることだけがなおることではないのです。
多くの場合は痛みだけがなくなっていても、痛みの原因となる身体の歪みや関節の可動域の硬さが残っています。
痛みだけが取れても原因が残っていると痛みをぶり返してしまうのです。
そのため当院では再発しないよう施術を受けられる方一人一人と向き合い根本からお身体が改善するように施術していきます。
患部にとらわれず全身のバランスを考慮して施術していきます。

当院では痛みの出ている患部だけでなく全身のバランスをみながら施術していきます。
痛みがある患部だけが悪いとは限らないからです。
そのため患部に直接触らないこともあります。
症状は不調がある所だけでなく身体の様々な部分から影響を受けて出てきているのです。
ただ患部をみるだけなく全身のバランスが整うことで患部のストレスは軽くなり回復していきます。
全身の状態をみることがより根本的な原因からお身体のお悩みを改善を目指すために必要です。
安心安全な身体に優しい施術を行っています

当院の施術は「何をしたの?」と思われるくらいの優しい刺激で行います。
一般的に想像される整体とは違うかもしれません。マッサージやストレッチ、関節をボキボキ鳴らすような施術は行いません。
なぜなら、強く揉んだり、無理に関節を動かすようなことをすると、強い刺激の反動で硬くなってしまうからです。
施術を受けた感覚は強く施術したほうがあるかもしれませんが、身体の負担が大きくなり回復の妨げになります。身体を良くしていくことはとても大切だと思っていますが、悪化させないことはもっと大切だと思っています。そのため当院では身体の負担を考え安心安全な身体に優しい施術を行います。
ご自身がなおろう、良くしようと思うことが大切です。

痛みや症状の原因を作るのも体を良くするのもご自身です。
身体がなおるために一番大切なことはご自身がなおろう!良くしよう!と思うことです。
お身体の不調を良くしていくためには私だけが頑張っても、施術を受けられる方だけが頑張っても上手くいきません。
私と施術を受けられる方がお互いに協力し合うことで驚くような成果に繋がります。
当院では施術を受けられる方のお悩みが解決できるよう全力で取り組んでいきます。説明をおろそかにしたり、途中で投げ出したりしません。お一人お一人と真摯に向き合って施術を行います。
お身体の不調の改善に向けて一緒に頑張っていきましょう。
通院回数について
当院はどのようなお身体のお悩みも1回でよくすることのできる整骨院ではありません。ほとんどの場合で通院が必要です。
その理由は、その場しのぎの施術ではなく、根本からの改善を目的とした施術を行っているからです。痛みが取れるだけでなく痛みや不調が再発しにくい身体作りを目指しています。
通院のペースはお身体の状態により前後しますが、痛みや症状が、やわらぐまでは1週間に2回をお勧めします。症状の改善がみられてからは、1週間に1回、2週間に1回が目安です。
症状が落ち着いてきましたら再発防止、日々のメンテナンスという形で、2週間に1回、月1回の施術をお勧めしています。
通院回数や期間は症状により異なりますが、目安として作成しました。
是非参考にしてみてください。
内容 | 回数 |
腰痛 | 4~6回 |
ぎっくり腰 | 4~6回 |
座骨神経痛 | 5~15回 |
肩こり | 4~6回 |
四十肩、五十肩 | 10~20回 |
産後骨盤矯正 | 4~6回 |
寝違え | 3~5回 |
膝の痛み | 4~6回 |
股関節の痛み | 4~6回 |
自律神経の乱れ | 10~15回 |
野球肘 | 5~10回 |
メンテナンス | 月1回 |
※上記の症状でも程度の強い場合や日常生活の負担が大きい場合は10回や20回以上の通院が必要な場合もあります。
通院回数に大きく個人差があります。
当院の施術の効果を保証するものではありません。ご了承ください。
予約の取り方
当院は完全予約制です。
ご予約は電話またはLINEで取ることができます。
お電話の場合
- 予めご希望の日時を2,3個確認してからご連絡いただきますとスムーズに予約を取ることができます。
- 当院の電話番号は046-240-8852です。
- 「はい。みんなの整骨院です。」と電話に出ます。「ホームページをみた」と告げてください。丁寧に対応せていただきます。
- お名前(フルネーム)、お身体の状態、ご希望の日時をお伺いします。
予約の日時になりましたら、当院へ直接お越しください。
LINE予約の場合
スマホの方
下記の「友だち追加」ボタンをタップしてください。

パソコンの方
スマホにて画像のQRコードを読み取ってください

- ①
-
LINEアプリが起動しましたら「追加」をクリックしてください。
すぐに自動返信メッセージが届きます。
- ②
-
「入力ホームへ」をタップすると、画像のようにピンク色の字でリピッテの画面が出ます。
「トークへのメッセージ送信」を「許可」にし、画像の下にある緑枠の「許可」をタップしてください。
- ③
-
お客様情報(お名前、フリガナ、電話番号)を登録し送信してください。
- ④
-
メニューの選択をしてください。
・初めての方は「【整体】初回」をタップしてください。
・2回目以降の方は「【整体】2回目以降」をタップしてください。
メニューを選択すると下に「日時選択」が出てきます。そうしましたら「日時選択」をタップし、ご希望の日時をタップしてください。
- ⑤
-
「以上の内容で予約を確定いたしますか?」とメッセージがきます。メニュ-日程を確認し。「はい」をタップしてください。
そうしましたら、予約内容のメッセージが届きます。
・初めての方は「店舗からの確認事項」の【回答する】をタップし、お悩み、症状のご記入をお願いします。
- ⑥
-
予約完了
※予約内容が表示されない場合は予約が完了していませんので、1からやり直してください。
キャンセルについて
予約のキャンセルは前日の12時までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルはキャンセル料(施術料金と同額)が発生します。
(予約の前日が休日の場合は休日の前の営業日の12時までとさせていただきます)
当院では院長一人で施術を担当しています。一日に施術できる方に限りがあります。
ご予約が入っている場合に同じ時間のご予約を希望された方がいてもお断りしている状態です。
そのため無断、直前でのキャンセルをされると、その時間を希望された方にご迷惑がかかってしまいます。
以上のことから、予約後の変更、キャンセルのご連絡はできるだけ早めにいただけますようご協力ください。
事故、災害、交通のトラブル、急病の場合は除きます。
個人的なご都合の場合はキャンセル料が発生します。ご了承ください。