こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
冬になり寒い季節になると、「膝が痛くて動きづらい」とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
特に朝起きた時や長時間座って立ち上がる時などに感じることが多いと思います。
膝に痛みがあると買い物に行くのも大変だなと億劫に感じるかもしれません。
今回はなぜ寒さで膝の痛みが悪化するのか、その仕組みと対策について紹介させていただきます。
寒さによる膝の痛み悪化する3つのメカニズム
1 血行不良による影響
寒くなると身体は体温を維持するために血管を収縮させます。
自然な身体の反応なのですが、血管が収縮することにより膝周りの血液循環が悪くなってしまいます。
血行が悪くなると筋肉や関節に必要な酸素や栄養が行き渡らなくなり、いらなくなった老廃物も滞ってしまいます。
その結果、関節の柔軟性が低下し痛みや炎症が起こりやすくなってしまいます。
2 筋肉が硬くなる
気温が下がると膝周辺の筋肉が硬くなります。
この筋肉の硬さが膝の痛みを悪化させる要因となります。
硬くなった筋肉は膝の関節の動きを制限し、膝の負担が増えます。
3 関節液
膝関節の中には関節液という潤滑油の役割をしている液体があります。
寒さにより関節液の粘度が上昇しドロドロになってしまいます。
その結果、関節の滑らかに動きづらくなり、膝関節への負担が増加します。
関節の違和感が増えるのも関節液の影響があります。
冬の膝の痛み予防と対策
・膝を温かく保つ
膝を温かく保つことは膝の痛みを防ぐのに重要です。
保温サポーターや膝当て、暖かい靴下を使い暖かくしましょう。
室内でもブランケットをかけるなど防寒対策を心掛けてみてください。
・適度な運動
運動習慣も大切です。
ただし激しい運動は逆効果になる恐れがあります。
プールでの水中運動や軽いストレッチなど膝の負担の少ない運動をおススメします。
・水分の摂取
適切な水分の摂取は関節液の潤滑機能を維持し、関節の動きをスムーズにするために欠かせません。
血流にもかかわり、体内の老廃物の排出にも役立ちます。
寒い季節はのどの渇きを感じにくくなるので意識的に水分を取るようにしてみて下さい。
ストレッチ
日々のストレッチも効果的です。
特に朝起きた直後は筋肉が硬くなっているため、ストレッチを行うことで膝の負担を軽減することができます。
ももの裏側のストレッチ
1 椅子に座ります。
2 片方の足を伸ばします。
3 膝を伸ばし、身体をゆっくり前に倒します。
4 ももの裏側が伸びます。
5 気持ちよく伸びるところで30秒間キープします。
6 反対側も行いましょう。
股関節の前側のストレッチ
1 椅子に座ります。
2 椅子の端に座り、片方の足を大きく後ろに引きます。
3 膝を伸ばし、前に体重をかけます。おへそを前に突き出すようにします。
4 股関節の前側が伸びます。
5 気持ちよく伸びるところで30秒間キープします。
6 反対側も行いましょう。
ふくらはぎのストレッチ
1 立って、かかとは床に付け、つま先を上げて壁に足を付けます。
2 指先でなく足の甲から上げます。つま先は外や内を向かないよう、まっすぐにします。
3 壁に手を付け、膝を伸ばし、ゆっくり体重を前に掛けます。
4 おへそから体全体が前に体重が掛かるようにします。
5 ふくらはぎの筋肉が伸びます。
6 気持ちよく伸びるところで30秒間キープします。
7 反対側も行いましょう。
まとめ
今回は冬に膝が痛くなる原因と対策について紹介させてただきました。
冬は寒くただでさえ家から出るのが億劫と思いますが、膝が痛いと余計に家から出たくなくなってしまうと思います。
今回の対策で膝の負担を軽減し、買い物も行きやすくなりましたら嬉しく思います。
ぜひ今回の対策を活用してみてください。
当院では冬で寒いと膝が痛むとお悩みの方もご来院されています。
もし今回の対策をしてみても膝が痛いとおなやみでしたら座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください。
皆川 康広(みながわ やすひろ)
最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 30代 男性 デスクワーカー 電車で長時間座ると腰が痛むとお悩みのあなたへ 腰痛予防のポイント - 2024年11月21日
- 50代 主婦 ソファーに座ると腰が痛いとお悩みのあなたへ 簡単にできるセルフケア法 - 2024年11月20日
- 40代 女性 美容師 立ち仕事での腰痛にお悩みのあなたへ これからダイエットで体を動かしていきたい方におすすめのストレッチ - 2024年11月19日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。