こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
長時間パソコンで作業をしていると目が疲れるとお悩みの方もいらっしゃると思います。
今回は目の疲れ解消法を紹介させていただきます。
なぜデスクワークをすると目が疲れるのか?
長時間パソコンでの仕事をしていると近くの画面を見続けることになり、目のピントを合わせる筋肉が疲労することによって起こります。
また目の疲れには自律神経の働きも関わっています。
ストレスや仕事が忙しいと自律神経が乱れ、筋肉の緊張、血流の悪化が起こり、目の周りの疲労が蓄積されやすくなります。
解消法
・こまめに休憩する
可能であれば1時間に1回休憩してみてください。
画面から離れ、外の景色を見たり遠くを見るようにしましょう。
・蒸しタオルで温める
蒸しタオルで目を温めて血流を良くし、リラックスしましょう。
・呼吸
呼吸が整うと身体はリラックスして目の疲れの軽減に繋がります。
両膝を立てて仰向けで寝ます。
[鼻から吸う][口から吐く][息を止める]
を3秒ずつ3セット行います。
リラックスしながら行うのが大切です。
首や肩、背中など楽にして、吸う時、吐く時も力まずリラックスして音がしないよう静かにやりましょう。
まとめ
今回はデスクワークでの目の疲れ解消法を紹介させていただきました。
デスクワークで目が疲れるとお悩みの方は多いです。
今回の内容で少しでもお仕事のお役に立てれば嬉しく思います。
当院ではデスクワークで目が疲れるとお悩みの方もご来院されています。
もし今回の内容をやってみても目が疲れるとお悩みでしたら座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください。
みんなの整骨院 ホームページ https://minnano-seitai.com/

皆川 康広(みながわ やすひろ)

最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 産後の左腰の痛み、その原因は「体のゆがみ」かも?改善事例をご紹介! - 2025年4月2日
- 膝が痛い!膝に水が溜まっているとお悩みの40代男性へ 原因と対処法 - 2025年3月28日
- 首の痛み背中が張るとお悩みの60代女性の改善事例 - 2025年3月26日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
