こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
季節が秋になると腰痛の方が増えることがあります。
今回は秋に腰痛が増える理由から、自宅でできる対策までご紹介します。
なぜ秋に腰痛が増えるのか?
1 気温の変化
気温が下がると身体は熱を逃がさないように筋肉を収縮させます。
そうすると筋肉は硬くなり、柔軟性を失い、腰痛を感じやすくなります。
また夜間の気温が下がることで、寝ている間に身体が冷えやすくなり、筋肉は硬くなります。
起床時の腰痛を起こす要因となってしまいます。
2 季節の変わり目による自律神経の乱れ
自律神経は体温調節、血圧、消化活動など私たちの身体の機能を無意識のうちにコントロールしています。
季節が変わることで、環境の変化に身体がついていけず、自律神経のバランスが崩れやすくなります。
自律神経の乱れは筋肉の緊張を引き起こし、腰痛の原因となることがあります。
3 夏の運動不足
夏の暑さで外出を控えがちになり、運動不足に陥りやすいです。
筋力が低下していたり、柔軟性が低下していたりします。
秋になり急に活動的なり普段あまり使わない筋肉を使うことで腰に負担がかかってしまうことがあります。
腰痛対策法
・入浴
お風呂に入り身体を温めることで血行が促進され筋肉の緊張が和らぎます。
就寝の2時間前の入浴で寝つきも良くなり疲労の回復にも繋がります。
体温が下がった時に眠りやすくなります。
入浴で一時的に体温が上がり、眠るころに体温は下がり寝つきが良くなります。
寝る直前の入浴は控えましょう。
体温が上がり寝つきが悪くなることもあります。
普段シャワーで済ませる方もぜひお風呂に入るようにしてみて下さい。
・睡眠環境の整備
寝室の環境が悪いと睡眠の質の妨げになります。
もし寝室にホコリがあるなど汚くなっていると呼吸は自然と浅くなってしまいます。
布団を干す、寝室の床、ベットの下などの掃除をしてみてください。
寝室がよりきれいな方が呼吸もしやすくなり睡眠の質も高まりやすくなります。
また長年同じマットレス使われている場合は劣化し凹み寝返りが打ちにくくなり腰痛を引き起こすことがあります。
マットレスの表裏、上下を変えてみて下さい。
マットレスの向きを変えると凹む場所が変わり腰への負担がかかりにくくなります。
睡眠環境を整えることで疲労の回復をしやすくしましょう。
・軽い運動
急激にに動き始めると腰に負担がかかり腰痛を起こしてしまうこともあります。
ウォーキングやストレッチなど軽い運動をして少しずつ身体を動かしていきましょう。
ストレッチ
腰痛対策にストレッチを紹介させていただきます。
・ももの前側のストレッチ
横向きで寝て上の足の足首を持ち膝を曲げます。
かかとがお尻に近づくように曲げます。
ももの前側が伸びます。
左右30秒ずつ行ってください。
・お腹の奥の筋肉のストレッチ
片足立ちになり足を前後に開きます。
体重を前にかけます。
腰が反らないように気を付けながら体重を前にかけます。
後ろの足の股関節の前側が伸びます。
左右30秒ずつ行ってください。
・ももの裏側のストレッチ
仰向けで寝て片方の足を上げ両手で太ももを持ちます。
自分の身体の方に引き寄せます。
ももの裏側が伸びます。
左右30秒ずつ行ってください。
まとめ
秋の腰痛は気温の変化、生活環境の変化など様々な要因が重なり起こってきます。
日々の生活環境で改善できることもあります。
ぜひ今回の内容を参考にしていただけたらと思います。
快適に秋を楽しんでいただけたら嬉しく思います。
当院では腰痛でお悩みの方もご来院されています。
もし今回の内容をやってみてもなかなか改善しない場合は座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください
皆川 康広(みながわ やすひろ)
最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 変形性膝関節症で痛み止めに頼りたくないとお悩みの60代女性へ 膝の痛み解消ストレッチ - 2025年1月13日
- 四十肩・五十肩で洗濯物を干す時に腕が上がらないとお悩みの40代女性必見 五十肩の対処法 - 2025年1月12日
- 揉んだり、叩いたりしても良くならないテニス肘でお悩みの50代女性へ 原因と解消法 - 2025年1月11日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。