皆様こんにちは
相鉄線さがみ野駅徒歩3分、肩こり、腰痛、交通事故施術を行っている「みんなの整骨院」皆川です。
ぶれない身体作りしてみませんか?
今回は効率よく体幹を鍛えて腰痛予防になるエクササイズのご紹介です。
肘を立てて行うエクササイズ
まず下向きに寝ます。肩の下に両肘をついた状態にします。足は膝を伸ばしつま先を立てて骨盤の幅より少し広めに開きます。
この状態で体を持ち上げます。両腕、つま先で体を支えます。
このときのポイントがあり、肩、腰、足のラインが真っすぐになるようにして体をキープします。
腰の位置が高くても低くても効果が薄れてしまいます。
回数は3秒キープを3セットからはじめてみてください。
きつい場合は回数や秒数を減らしてやってみてください。
※腰に痛みが出る際は無理せず中止してください。
おなか、腰周りの筋肉が鍛えられ体幹がしっかりします。
そうすると腰痛の予防になりますよ!
腰痛のエクササイズや腰痛に関しまして質問等ございましたら
みんなの整骨院までお気軽にお問い合わせください。
座間市・海老名市・綾瀬市・大和市の整骨院なら
みんなの整骨院 046-240-8852
The following two tabs change content below.

皆川 康広(みながわ やすひろ)
みんなの整骨院 院長。ほとんどの治療院では、痛たみの出ているところに焦点をあて、痛みの原因がどこから来ているか特定できていないことが多いです。
当院では詳しくお話を聞き、身体の動作、歪みを確認し、痛みの原因を特定していきます。
原因にアプローチし痛みや辛い症状を一緒に改善していきましょう。

最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 産後の左腰の痛み、その原因は「体のゆがみ」かも?改善事例をご紹介! - 2025年4月2日
- 膝が痛い!膝に水が溜まっているとお悩みの40代男性へ 原因と対処法 - 2025年3月28日
- 首の痛み背中が張るとお悩みの60代女性の改善事例 - 2025年3月26日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
