こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
デスクワークをされている方の中に股関節が痛くなるとおっしゃる方がいらっしゃいます。
そんな股関節の痛みの対処法を紹介させていただきます。
なぜデスクワークで股関節が痛くなるのか?
・股関節に体重がかかっている
座っている姿勢では股関節に体重がかかっているからです。
お仕事でデスクワークをされていると長時間座っています。
その際、常に股関節に体重がかかっているのです。
・長時間の同じ姿勢
座っている状態は常に股関節が曲がったままです。
デスクワークの同じ姿勢を続けている状態では、股関節の筋肉の同じところに負荷がかかり続けていることになります。
この積み重ねが股関節の痛みの要因になります。
対処法
・30分~1時間で動くようにする
立ってみたり、こまめに動くことが大切です。
長時間の同じ姿勢を防ぐため30分~1時間くらいで休憩し、トイレや水分補給などで動いてみてください。
・座り方
股関節の痛みが出ている方に足を組む方が多いです。
足を組むのをやめることも股関節の痛みの予防になります。
まとめ
デスクワークで股関節の痛みを訴える方は意外と多いです。
長時間の同じ姿勢が股関節の痛みに影響していることがほとんどです。
是非今回の内容を参考にしてみてください。
当院では股関節の痛みの方も来院されています。
今回の内容をやってみたが股関節が痛いとお悩みでしたら座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください。
みんなの整骨院 ホームページhttps://minnano-seitai.com/

皆川 康広(みながわ やすひろ)

最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 寝ても取れない腰の痛み・・・50代デスクワーカーの腰痛の原因と対処法 - 2025年6月30日
- 【股関節が痛い40代女性必見】立ち仕事の辛さを改善した実例をご紹介 - 2025年6月23日
- 【30代女性必見】歩くと親指が痛い・・・それ外反母趾かもしれません。 原因とセルフケア法 - 2025年6月11日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
