こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
朝起きたら首が痛いと多くの方は寝違えた経験があるかと思います。
寝違えた時にどのような対処をされているでしょうか?
今回は寝違えの対処法を紹介させていただきます。
なぜ寝違えは起きるのか?
・睡眠中の姿勢
首に負担のかかる姿勢が続き筋肉にストレスがかかり寝違えを起こします。
通常は寝返りを打つため寝てる姿勢が変わります。
疲労がたまっている場合や泥酔の状態、狭いところで寝ている状態では寝返りがしづらくなり、首に負担のかかる姿勢が継続され寝違いが引き起こされます。
・疲労
疲労が蓄積されることで首の筋肉に血流が悪くなったり、筋肉の緊張が強くなったりします。
そのような状態で寝ると首の動きが硬くなり、寝違えが起こりやすくなります。
普段の肩こりなども関係してきます。
また疲労は首や肩周りだけでなく、腕を使い疲れがたまっていても寝違えに影響することもあります。
寝違えでやってはいけないこと
痛みがある場所のマッサージ、ストレッチは避けてください。
良くしようと思い、痛いところを揉んだり、痛みの出るストレッチをして悪化される方もいらっしゃいます。
そのような状態で当院に来院される方もいらっしゃいます。
対処法
・安静
寝違えになった際は安静にしてください。
無理に動かしたりして長引くケースもあります。
痛みの出る動作は避けて安静にしましょう。
・冷やす
氷、保冷剤などで10分程度冷やしてください。
痛みが強い場合は炎症が起きています。
その場合は温めてしまいますと炎症が強くなります。
寝違えになってから2,3日くらいは冷やすようにしてください。
その間は湯船は避けるようにしてみて下さい。
まとめ
今回は寝違えの対処法を紹介させていただきました。
ぜひ今回の内容を参考にしていただけたらと思います。
当院では寝違えでお悩みの方も来院されています。
もし寝違えになってしまったり、寝違えが長引いているとお悩みでしたら座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください。
みんなの整骨院 ホームページ https://minnano-seitai.com/
皆川 康広(みながわ やすひろ)
最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 朝の一歩目が痛い!かかとの痛み原因とストレッチ法 - 2024年9月11日
- 膝の痛みを防ぐ!足のアーチを強化する簡単エクササイズ - 2024年9月10日
- 秋の天気と頭痛の関係 気圧変動による頭痛の原因と対策 - 2024年9月10日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。