皆様こんにちは
相鉄線さがみ野駅徒歩3分。肩こり、腰痛、交通事故施術を行っている「みんなの整骨院」皆川です。
今回は痛みと感情についてのお話です。
イライラしたり起こったりすると普段は何ともなくても痛みを感じることはないでしょうか?
イライラなどのストレスを脳で感じることで、交感神経が興奮します。
交感神経が優位になることで血管が収縮されたり、痛みを感じる神経が刺激されて痛みを感じやすくなります。
また不安など精神的に不安定な状態になると、セロトニン量が減ると言われています。
セロトニンとは心の安定や痛みを抑える働きのあるホルモンです。
脳や脊髄にセロトニンが分泌されると、痛みを脳に伝える神経の活動を抑えて痛みを抑制できます。
特に痛みが強い時などは自分でその痛みを抑えるためにセロトニンが分泌されます。
精神的に不安定な状態ではセロトニンが分泌されないことがあります。
それらが原因の一つとなり、怒りや不安など感情的な問題でストレスが起きると、普段よりも痛みを感じやすくなるのです。
感情や精神的な面でも肩こり、腰痛と関連しています。
精神的な健康も体の健康に繋がります。
体も心もケアしていきましょう!
座間市、海老名市、綾瀬市、大和市で整骨院をお探しなら
みんなの整骨院
046-240-8852
月~金 10:00~20:00
土 10:00~15:00

皆川 康広(みながわ やすひろ)

最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 季節の変わり目に肩がこるとお悩みのあなたへ 肩こり対策 - 2023年2月27日
- 天気が悪くなると腰が痛くなる?天気と腰痛の関係 - 2023年2月24日
- 運動不足の腰痛でお悩みのあなたへ 腰痛対策 - 2023年2月22日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
