こんにちは。
座間市さがみ野のみんなの整骨院院長の皆川です。
梅雨になると体調を崩される方が多くなります。
梅雨で身体が怠い、頭痛がする、肩がこるとお悩みもいらっしゃるかと思います。
そこで今回は梅雨で体調が優れないとお悩みの方に原因と対処法をお伝えさせていただきます。
なぜ梅雨になると体調を崩しやすくなるのか?
梅雨になると天気が変わり、気圧、温度、湿度が変化するために自律神経が乱れ身体に負担がかかってしまいます。
自律神経とは自分の意思ではコントロールできない神経です。
心臓、血管、胃腸などをコントロールし血流、消化吸収、体温調節などを調節してくれています。
自律神経には身体が活動する時に働く交感神経とリラックスする時に働く副交感神経があります。
この自律神経が状況によって切り替わることで身体の健康が保たれています。
例えば気温が変化しても体温は一定に保たれています。
汗、血管の収縮、弛緩、筋肉の収縮、弛緩などを無意識のうちに行い体温をコントロールしてくれています。
気温以外でも気圧の変化、湿度の変化でも同じように身体の中では知らず知らずのうちに一定の状態を保つために動いてくれています。
梅雨になると身体を調節することが増えるため自律神経が乱れ体調を崩しやすくなります。
対処法
梅雨の時期の体調不良は自律神経のバランスを整えることが大切です。
そこで自律神経の働きを整える方法をご紹介していきます。
・朝、決まった時間に起きる
決まった時間に起き朝日を浴びるようにしましょう。
1日は24時間ですが体内時計は25時間と言われています。
起きる時間が変わると体内時計も狂い体調が崩れやすくなります。
狂った体内時計はもとに戻るのに2,3日かかると言われています。
・朝食を食べる
食事も体内時計をリセットしてくれます。
朝食を食べることで内臓が働きだし、体内時計と実際の時間の差をリセットしてくれます。
朝食べれないという方は軽めでも構いません。
体内時計が乱れたままだと睡眠の質にも関わり疲労が溜まりやすくなります。
体内時計を正常に戻すと質の良い睡眠にも繋がります。
・軽めの運動
雨が降っていない日でしたらウォーキングがおすすめです。
雨が降って外に出られないような時はストレッチなどをして身体を動かすようにしましょう。
・呼吸
呼吸は自分で自律神経をコントロールする唯一の方法です。
仰向けで両ひざを立てて寝ます。
◎鼻から吸う ◎口から吐く ◎息を止める
を3秒ずつを3セット行ってください。
ポイントは力まずリラックスして行うことです。
吸う時、吐く時に音がしないよう静かに行ってください。
・入浴
湯船に浸かるようにしてみて下さい。
血流が良くなり身体が温まります。
また寝る1,2時間前に入浴を終えることで寝つきやすくなります。
寝る時に体温は下がると眠りやすくなります。
入浴で一時的に体温を上げると、ベッドに行く頃には体温が下がります。
寝る直前の入浴は体温が高いままになり寝付きにくくなることもあるので避けてください。
まとめ
今回は梅雨の体調不良の対処法を紹介させていただきました。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ぜひやってみてください。
当院では梅雨で身体が怠い、頭痛がする、肩がこるとお悩みの方もご来院されています。
もし今回の内容をやってみても身体が怠い、頭痛がずる、肩がこるなどでお悩みでしたら座間市さがみ野のみんなの整骨院へご相談ください。
みんなの整骨院 ホームページ https://minnano-seitai.com/
皆川 康広(みながわ やすひろ)
最新記事 by 皆川 康広(みながわ やすひろ) (全て見る)
- 坐骨神経痛を悪化させたくないとお悩みの50代女性の主婦の方へ 原因と予防のポイント - 2024年12月19日
- 坐骨神経痛で歩き方がわからなくなってきたとお悩みの70代女性へ 歩き方のポイント - 2024年12月18日
- 坐骨神経痛で朝起きて、おもいきり動けないとお悩みの70代女性へ 原因と対処法 - 2024年12月17日
※効果には個人差があります
みんなの整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
みんなの整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。